fbpx

貼るだけ!ドアカウンター

 
 

 お知らせ

2022/10/06 第36回 北海道ビジネスEXPO出展いたします。詳しくはこちら

 「貼るだけ!ドアカウンター」とは?

ドアに両面テープやネジ止めで取り付けて頂くだけで、パソコンやスマートフォンからドアの開閉回数を確認出来るサービスです。施設の利用状況の把握や、賃貸物件の内見状況の把握や、一人暮らしの方の孤独死の防止など様々な用途でご利用頂けます。



確認用画面

 見守り機能

高齢独居者が自宅で亡くなる割合はなんと75%!出典:東京都監察医務院統計
孤独死が発生して長期間経つと事故物件となります。そうなると現状回復費用のほか、家賃の減額、売却額の減額など多額の損失となるので、リスクをコントロールする事が重要です。
本サービスをご利用頂くと、簡単・安価に孤独死の防止・早期発見が可能です。

詳しくはこちらから

 内見数確認機能

 空室の内見状況はきちんと把握されていますか?なかなか入居者が決まらないと言っても原因は様々です。内見数が分かると、原因の切り分けが可能になり、効果的な対策をする事が可能となります。やみくもに家賃を下げて価格競争に走るのではなく、適切な対策を検討しませんか?

詳しくはこちらから

 導入事例

 導入事例1(見守り)
 導入事例2(客付け状況確認)
 導入事例3(客付け状況確認)
 導入事例4(物件管理)
 導入事例5(利用状況調査)

初期費用
タイプA(内見確認向け) タイプB(入居者安否確認向け)
 
9,900円
(1台・税込)

縦97mm・横33mm。単四電池2本で1年程度稼働。空室の管理向き
16,500円
(1台・税込)

縦70mm・横70mm(アンテナ除く)。10年程度連続稼働。見守りや空家の防犯に最適
利用料金
タイプA(内見確認用)  550円/月額(1台・税込)
タイプB(見守り用)  1,320円/月額(1台・税込)

 

 特徴

パソコンやスマートフォンでドアの開閉回数を確認できます。
room

ドアに貼るだけ!工事不要!

よくあるご質問

どこでも利用できますか?
ご利用頂けるエリアはこちらの水色の部分です。

最新の情報はこちらでご確認下さい。
いくつ設定できますか?また通知先はどのように設定しますか?
通知先はいくつでも設定可能です。ご希望のメールアドレスを初期設定として弊社にて登録致します。またお客様ご自身でWebの画面よりいつでも追加・変更可能です。
使わなくなった場合はどうなりますか?
毎月28日までに休止のご連絡を頂いた場合、翌月より課金を停止致します。再開は随時可能ですが、再開の場合は最低利用期間を3ヶ月とさせて頂きます。
どんな建物でも使えますか?
ビルの谷間や、RC物件の窓から離れた奥まった所など、電波が届きにくい場所では使えないケースがあります。確認用に無償で機器をお貸ししていますので、お気軽にお問合せ下さい。
申込み方法を教えて下さい。
まずは
支払い方法を教えて下さい。
クレジットカード払いでお願いしております。5台以上ご導入頂ける法人のお客様については口座振込によるお支払いも可能です。

Copyright © 合同会社Gugenka All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.